パソコンの選び方

先日、パソコン工房で色々と教えてもらった事を皆さんにもお伝えしたいと思います

そもそも、パソコンを買うときに何を基準にしたらいいか!私も分かっていると思っていましたが全く間違いでした。

 

よくYouTubeやネットなどを見て参考にしてましたが、初心者レベルではなく、よく分からない!と思っていましたが皆さんはどうでしょう?

 

それでは、早速私の主観ですがご説明したいと思います。

 

選び方について

SSDとHDDは何?

これがあまりよく分からなかったのですが、店員さんに聞いたところ、SDDとは立ち上がり、つまりパソコンの電源をいれて立ち上がるのが早いという事と処理能力が早く、省電力で高いという事です。他にも色々とあるみたいですが読み書きするのが早いという事です。

 

私はHDDからSDDのパソコンに中古で買い替ましたがびっくりする程早いです。

電源入れてからの立ち上がり、インターネットを開くスピード、ワードやエクセルなどもサクサクと動きます。本当にストレスフリーで驚いてます(笑)

 

HDDとは、SDDの逆と思ったほうがいいです。遅く、読み込みを遅く立ち上がりも遅い。断然、SDDに比べると値段も安いです。

 

パソコンを選ぶ時は必ずSDDを選ぶようにするのがおすすめです。

SDDとHDDがついているのがいいのですが、まれにHDDについていないのがあるので注意をしたほうがいいです。

 

第○○世代とは

よくパソコンをネットで見ていると第何世代とか書いていますがこれっていったいなんなのか?本当にわかりませんでした(笑)

 

例えばの例ですが、DELLで参考にすると、

構成 第11世代 インテル®coreⅰ7 11951G7 見たいなのが書いてあると思います。

これは、パソコンの性能を表しているのですが、最後の数字に注目すると、11951G7とあります。1195G7の線を引いている所を見ると11とあります。

 

これが、何世代の所にはめると第11世代となります。

つまり最初の数字に注目をするとそのパソコンが何世代かわかるようになっています。

 

例えば中古でⅰ5 4700とあるとすると、これは第4世代になります。

それだけ古くて処理能力も低いという事になります。

 

ちなみに私の潰れたパソコンは、ⅰ3 2020でした(笑)

すこぶる遅いです(笑)

 

coreは何がおすすめか

coreも大事です。coreも3.5.7.9おあります。

普通のネットや動画、ワード、エクセル、ブログ、動画編集などをするのであればI5で十分なところです。ビジネスにも使います。

私の会社のパソコンもI5です。

 

動画編集はプログラムなどをする方はⅰ7以上がおすすめです。

 

学生やビジネス、ブログをする方はⅰ5が良いと思います。

選ぶ時見るポイントとは

パソコン工房の店員に教わったのはこれで、だいたいおおざっぱかも知れませんがこんな感じです。

 

私みたいな初心者さんがパソコンを買うときに見るポイントは

 

  1. SDDがついているか
  2. HDDはついているか
  3. 何世代なのか
  4. coreはなにか

 

なんGBが良いのか

SDDなら258GB以上がよく、HDDでは1TBがあれば十分です。

SDDで128GBでいけるよ~という方もいますが、すぐに半分近くになりますので最初に少し大きい258GBが良く、ROMも16GBぐらいがおすすめです。

 

まとめ

私の主観になりますが、これぐらいを頭に入れてパソコンを見るのも楽しいと思います。電気屋さんや家電量販店に行っても店員に言われるがままになると思います。でもある程度分かって聞くのとでは違います。

 

パソコンも奥が深く、私もすべてはわかりませんが、これだけでもパソコンを見て買うのも楽しいですよ。